イベント
詳しい内容は文字をクリックして下さい。 |
家庭科 |
<2020.6/30>2020優良教材夏期研修会については、コロナウィルスの流行により開催いたしません。ご了承ください。 <2019.8/5・8/6>2019優良教材夏期研修会(現役の家庭先生向け) 8/5 フェルトのコースターづくり、かんたんシルク印刷、レジバッグ・ミニの製作、フェルトでつくるチョコレートケーキ 8/6 不思議アームカバーの製作、組み紐(平織り)のストラップづくり、綿ハンカチのマジック染色(草木染) 研修内容・応募用紙はこちら <2018.8/2・8/3>2018優良教材夏期研修会(現役の家庭先生向け) 2日間とも午前は、人気の草木染めと手縫いの教材 午後は、8/2が簡単な手織りのコースター製作 講師/横田株式会社様 8/3はUVレジンクラフトでアクセサリーの製作 講師/株式会社パジコ様 研修内容・応募用紙はこちら <2017.8/3・8/4> 2017優良教材夏期研修会 6つの体験コースをワークショップ形式で受講できるスタイルで多くの先生方に参加いただくことが出来ます。 研修内容・応募用紙はこちら <2016.8/2・8/3・8/4> 2016夏期研修会 本年の弊社主催「夏期研修会」も多くの先生にご参加いただくことができました。 暑い中ありがとうございました 8/2草木染め すおう(綿のトートバッグをピンクと茶に染色) 草木染め 下処理のしかた(綿素材) アイロン接着ロープを使って布製品(ミニトートバッグ)にアレンジ体験 講師フジックス様 シンプルポケットティッシュカバー 8/3草木染め ブルーベリー(綿ハンカチをラベンダー色とブルーグレー色に染色) フィンガーペイント 講師ペペオジャポン社長様 ファイバークラフト紙の小物づくり 講師オリオン様 ファミリーフォトフレーム 8/4草木染め ブルーベリー・巨峰(綿ハンカチをラベンダー色、ピンク系の紫に染色) スウェーデン刺しゅうのランチマット ミニチュア家具の製作(紙製)(住居教材セレクト版の家具模型) |
<2020.2.8・9> 2019年度優良教材作品展開催 募集要項と報告書はこちら <2019.2.8・9> 2018年度優良教材作品展開催 会場風景と上位受賞作品はこちら <2018.2.10〜12> 2017年度優良教材作品展開催 inララガーデン 会場風景はこちら 上位受賞作品こちら <2017.2.17〜19> 2016年度優良教材作品展開催 inララガーデン <2016.2.13〜15> 2015年度優良教材作品展開催 inララガーデン <2015.2.10〜12> 2014年度優良教材作品展開催 inララガーデン <2014.2.14〜17> 2013年度優良教材作品展開催 inララガーデン |
イベント |